2022年8月31日に提出期限を迎えた各官庁からの令和5年(2023年度)の予算、税制改正要望が各省庁のホームページに掲載されているお知らせのみとなりますがご興味のある方は覗いてみてください。
目次
各省庁の令和5年度税制改正(要望)
- 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008578.html - 内閣府
https://www.cao.go.jp/yosan/soshiki/r05/zei/05zei.pdf - 経済産業省
https://www.meti.go.jp/main/zeisei/zeisei_fy2023/zeisei_r/index.html - 金融庁
https://www.fsa.go.jp/news/r4/sonota/20220831.html - 復興庁
https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat8/sub-cat8-3/20220830130808.html - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27643.html - 農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/press/keiei/tyosei/220831.html

今年度(令和5年度分)の要望は、世界情勢が不安定すぎる為でしょうか?昨年ほど目立った要望も出きらずといった印象を受けます。
個人的にはもっと不動産に係る税制や誰もが喜ぶような施策を期待していましたが少し残念です。



そうだなぁ10月から火災保険料も上がるし嬉しい話題もほしいよね?



地震保険は、ほんの少しですが下がる見込みですよ



う・うん、それは嬉しいね



・・・では皆さん、良い住活を!