団信加入に不安のある方必見!

団体信用生命保険・不安

団信(団体信用生命保険)とは

近年はネットの普及により、ポチッと押せば欲しい情報が簡単に手に入る便利な世の中になりました。

住宅の購入を検討し始めると皆さん色々調べると思いますが、「団信」という言葉が出てくると思います。正式には「団体信用生命保険」といい省略して「団信」と呼ばれています。

団信といっても、実際は金融機関や住宅ローン商品、引受先の保険会社によって商品や規定内容も様々で色んな種類があります。

団信は生命保険の一種ですので持病や加入直近数年以内に一定の病気で入院歴などがある場合は加入できないケースがあります。団信に入れない場合、金融機関によっては住宅ローンを利用することができません。

銀行は住宅ローンの提供によってお金を貸し出しているわけですが、万一お金を貸した契約者(債務者)が死亡してしまった場合の貸し倒れになってしまっては困るので、契約者が死亡した時点の住宅ローン融資残高分を団信という生命保険で補おうという仕組みです。

団信に加入できないケースとは

生命保険を取り扱うのは生命保険会社であり銀行ではありません、銀行は提携や代理店として住宅ローンとセットにしたりしています。しかし生命保険会社も健康状態が良くない方や、持病のある方の加入を認めていては保険金の支払い確率が高くなってしまうため全ての方の生命保険加入を引き受けるわけにはいきません。

そこで団信では「加入審査」が必要となります

団信に加入する時の審査は主に「申込書兼告知書」を記入して提出しなくてはなりません、この「告知書」をもとに審査が行われます。

出典:住宅金融支援機構

本日[記入日(告知日)]より最近3カ月以内に医師の治療(診察・検査・指示・指導を含みます。)・投薬を受けたことがありますか。

な し ・あ り

本日[記入日(告知日)]より過去3年以内に下記の病気で手術を受けたこと または2週間以上の期間にわたり医師の診察、治療(診察・検査・指示・指を含みます。)・投薬を受けたことがありますか。

  • 狭心症、心筋こうそく、心臓弁膜症、先天性心臓病、心筋症、高血圧症、 不整脈、その他心臓病
  • 脳卒中(脳出血・脳こうそく・くも膜下出血)、脳動脈硬化症、その他脳の病気
  • 精神病、うつ病、神経症、てんかん、自律神経失調症、アルコール依存症、薬物依存症 、知的障害、認知症
  • ぜんそく、慢性気管支炎、肺結核、肺気腫、 気管支拡張症
  • 胃かいよう、十二指腸かいよう、かいよう性大腸炎、すい臓炎 、クローン病
  • 肝炎、肝硬変、肝機能障害
  • 腎炎、ネフローゼ、腎不全
  • 緑内障、網膜の病気、角膜の病気
  • ガン、肉腫、白血病、しゅよう、ポリープ
  • 糖尿病、リウマチ、こうげん病、貧血症、紫斑病
  • 子宮筋腫、 子宮内膜症、 乳腺症、 卵巣のう腫

な し・ あ り

今までに、身体障害者手帳の交付を受けたことがありますか。またh、現在障碍者手帳を申請中ですか。

な し ・あ り

以下に該当する事項がありますか。

  • 矯正しても左右いずれかの視力が0.2以下
  • 手、足、指の欠損や機能の障害
  • 聴力、言語、そしゃく機能の障害
  • 背骨(脊柱)の変形や障害

な し ・あ り

住宅金融支援機構

上記の該当項目に「あり」となる場合や、3年以内に所定の病気になったり2週間以上の入院歴がある場合は加入不可となることが多いです。
ただし「医師の診断書」等の提出により、現状の健康状態よっては加入が認められる場合もある。

団信に加入できない方はどうすればよいか?

  1. 別の保険会社を取扱う金融機関にも申し込んでみる
  2. 「ワイド団信」の加入を検討してみる
  3. 団信加入が必須ではない住宅ローンを検討する
  4. ローン契約者を配偶者に変更してみる(収入合算含む)
①断られた保険会社とは別の金融機関へ申し込み
一度断られたからと言って絶対に駄目と諦めずに、他の引受生命保険会社を取り扱っている金融機関へ申込みをしてみると否決になっても今回は審査に通る場合もあることを知っておいてほしい。
②ワイド団信とは?既往歴がある方や健康上の理由で一般団信に加入できない方を対象に引受基準を緩和した団信のこと。
通常の一般団信と比べて幅広い人が加入できる一方で保障内容は同じというのがワイド団信です。ただし引受ける生命保険会社のリスクが高くなる分、住宅ローン金利に0.3%程度(保険会社により異なります)の金利上乗せされることが多い。
ワイド団信では一般団信では加入が難しい高血圧症・糖尿病・不整脈・脳卒中の持病を持った方でも加入できる場合がありますので是非、諦めずに相談してみてください。

主な疾病カテゴリー

ワイド団信で過去に引受実績のあるおもな例

代謝異常による病気

糖尿病、脂質異常症(高脂血症・高コレステロール血症)、高尿酸血症・痛風など

心臓・血圧の病気

狭心症、心筋梗塞、不整脈、心房細動、期外収縮、心臓弁膜症、高血圧症、血栓性静脈炎(静脈血栓症)など

脳の病気

脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)、脳動脈瘤(脳動脈解離)、てんかん、ギランバレー症候群など

精神・神経の病気

うつ病・うつ状態、自律神経失調症、適応障害、不安障害、強迫性障害、パニック障害、睡眠障害、神経症など

食堂・胃・腸の病気

潰瘍性大腸炎、クローン病、逆流性食道炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、大腸ポリープなど

肝臓・胆道・膵臓の病気

肝炎・ウイルス肝炎(B型肝炎・C型肝炎)、肝機能障害、脂肪肝、胆石、胆嚢ポリープなど

呼吸器(胸部)の病気

喘息、気管支炎、肺炎、肺血栓塞栓症、結核、睡眠時無呼吸症候群など

目・耳・鼻の病気

緑内障、白内障、網膜剥離、難聴、副鼻腔炎など

ホルモン・免疫異常による病気

バセドウ病(甲状腺機能亢進症)、甲状腺機能低下症、リウマチ性疾患、橋本病、全身性エリテマトーデスなど

血液・造血器の病気・異常

貧血、赤血球・白血球の数値異常など

妊娠・女性特有の病気

妊娠、子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮頸部異形成、子宮内膜炎など

出所:イオン銀行  https://www.aeonbank.co.jp/housing_loan/wide_danshin/

うつ病をまたはそれに類似する病気が原因として一般団信の加入を断られた方はワイド団信への申込みやフラット35を検討することをオススメします

家を売るオトコ
今回はイオン銀行を例に取り上げさせていただいたが、auじぶん銀行・ソニー銀行、都市銀行や地方銀行の金融機関でも「ワイド団信」を取り扱っている金融機関もあります。

③団信に加入しなくても利用できる住宅ローンがある!

団信に加入が必須ではない金融機関もある!それが「フラット35」だ!

フラット35は住宅金融支援機構が民間の金融機関と提携して提供されている。フラット35は団信の加入・非加入が任意で選択できるため他の金融機関で団信付加になった方でも住宅ローンが利用することが出来ます。

※注意点:保険加入しない=契約者が死亡の場合でも融資残高は残ることを忘れてはいけません

④主たる契約者を配偶者へ変更してみる

※配偶者が収入のある場合に限るが、配偶者が正社員で一定所得がある場合は、配偶者を主たる契約者として住宅ローンの申込に変更してみるのも一つの手段である。ただし当然に所有権は借入人となる配偶者が所有権者となります。

団信加入の上手な利用方法!まとめ

①利用金融機関(引受保険会社)を変えてみる

②ワイド団信を申し込んでみる

③フラット35の利用を検討する

④申し込み人を変更してみる

住宅ローンは団体信用生命保険の加入が大原則ですが、団信加入やできない場合でも、今回ご紹介した選択肢を参考にしていただければと思います。

以上 上手な住活を願っております

よかったらシェアしてね!
目次